給湯設備(エコキュート)・IH


エコキュートはヒートポンプユニットで屋外の空気から熱を集めて空気の熱を圧縮してその熱を利用してお湯を作ります。そのため、電気温水器やガス給湯器よりもわずかな電気エネルギーでお湯をつくれます。
また各メーカー電力自由化対応機器で、新電気料金プランに対応しています。その為、深夜電力を利用することにより電気代を節約でます。

三菱のエコキュート 非常用取水栓

Panasonicのエコキュート 非常用取水栓

エコキュートの貯水タンクの水は、停電時や非常時・災害時等いざという時には生活用水として使用できます。
各メーカーとも、脚部カバーを外してみると取水栓は分かりやすいデザインとなっています。

太陽光発電システムと連携することで、より賢くエネルギーをコントロールし、快適な暮らしをご提案します。
また、自宅内のインターネット環境とお手持ちのタブレットを使用して自宅内どこからでも、簡単に給湯操作をしたり、専用アプリを入れることでスマートフォンで遠隔操作も可能です。
様々な生活スタイルに合わせてのご提案をいたします。

Panasonic スマートHEMS機能

ハッキリとした文字と音声案内で、家族みんなが使いやすく、多彩な機能も一目でわかる、一発操作も出来るスマートリモコン。浴室リモコンと台所リモコンで、入浴中でも通話ができるので安心。
また、過去2週間のお湯の使用量を学習し、自動で沸き上げ量を抑える機能など省エネにもなります。

各メーカーともに、浴室用リモコンには小さなお子様が触ってケガなどをしないようにチャイルドロック機能がついているので、安心です。


例えば、エコキュートなら台所と浴室を同時に使用しても、温度や勢いの変化がなく安定していて安心です。
また、温度設定も簡単に出来るので栄養価を損なわない野菜の50度洗いが出来ます。気軽に、栄養価の高いお料理ができ、とても便利です。

メーカーによって、井戸水・湧き水・硬度の高い水道水等も使用できるエコキュートもございます。故障の原因にもなりますので、必ず事前に水質検査で確認が必要です。(検査料は別途。)
エコキュートでも、入浴剤は使用できますがメーカーによって使用できるものと出来ないものがありますので、確認が必要です。
(とろみ系や白濁系の入浴剤は、機器故障の原因となることがあります。)



専用の浴槽アダプターを取り付ける事で、ごくごく微細な気泡が浴槽内に発生して全身を柔らかく、包み込んでくれます。
普段の入浴タイムがより、一層快適で贅沢なひとときに変わります!
また、保温力も高く湯冷めしにくく、毎日の入浴で美肌効果も期待度アップ!!

三菱エコキュート「ホットあわー」機能

三菱エコキュート「ホットあわー」機能

ダイキンエコキュート「マイクロバブル」機能

ダイキンエコキュート「マイクロバブル」機能


オール電化住宅では、ガスではなく電気を使って調理をするIHクッキングヒーターを使います。光熱費の基本料金を一本化出来るから、経済的です。
IH専用の調理器具は必要ですが、鍋やフライパンなどの調理器具を電磁波により振動させて加熱するので、IH本体自体は熱を発しません。熱伝導が非常に高い為、エネルギーロスが少ないのも特徴の一つです!

火を使わずに、安心・安全なIHクッキングヒーター。小さなお子様とのお料理やご高齢の方にも安全・最適です。
お掃除も簡単!!